忍者ブログ

昔日和-他愛もないこと-

思ったことや過去にあったことを、だらだらと書いてあります。どちらかというと、楽しいことではないです。近頃は精神安定のための、愚痴の捌け口になっております。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ずっとみていた風景

ずっと住んでいたのは大きな繁華街がある所だった。
高いビル、大きな百貨店、様々なお店。
夜になると、様々な色のネオンやビルの窓からこぼれる灯り。
流れる車のライト。
その繁華街の中に住んでいたわけではないが、家からは一際大きなビルが見えていた。

夏になると、たまにだが、潮の香りがした。
風に乗って、海の匂いがしていた。


何ヶ月か前に夢を見た。
どこかを目指して歩いているのだが、どこを目指しているのかわからない。
どこへ行きたいのかもわからない。
ただただ歩いていると、見慣れた道を歩いていることに気がついた。
ずっと住んでいた家に向かう道だった。
現実にはその家はまだそこにあるのだが、今は違う人が住んでいる。
夢の中で、家までの道を辿った。
そう。
ここを真っ直ぐ行って、信号を渡って、右へ曲がればその家はあるはず、だった。

家は、なかった・・・

家のあった辺りに、大きなマンションが建っていて、大きなエントランスになっていた。
悲しかった。
夢の中で、大声で泣いた。
そして自分の泣き声で目が覚めた。

特に何も思い入れはない。
強いて言うならば、あの都会の景色が懐かしい、ということだろうか。


ずっと見ていた夜景を描いてみるが、これじゃない感が半端なく。
あの景色はもう、記憶の中にしかない。
たぶん、写真も撮ってない。
近くの繁華街のビルから撮った写真はインターネットの中にいくつもあるが、
どれも記憶とはかけ離れている。

あの景色が好きだった。
でも、少し高いマンションができて、
私の好きな景色は、半分になってしまった。


あの景色は、もう二度と見られないだろう。




拍手[0回]

PR