忍者ブログ

昔日和-他愛もないこと-

思ったことや過去にあったことを、だらだらと書いてあります。どちらかというと、楽しいことではないです。近頃は精神安定のための、愚痴の捌け口になっております。

昔の写真

以前録ったミニDVを、HDに落とす作業がつい最近完了したのをいいことに、
今度は昔のネガフィルム及び写真のデジタル化に挑戦し始めました。
ただ、ネガは長年ほったらかし(ネガアルバムに整理してありましたが)だったので、
カビが生えてしまったり、かなり変色してしまったものもありました。
幸い、写真が残っているものが多いので、
そういうものは写真を読み込んでカバーすることにしました。

ミニDVの方は、純粋に残しておきたかったのですが、
写真については、昔の風景を描いてみたいという動機から、
整理し始めました。

最初は気に入った風景を、写真を見ながら描いていたのですが、
あまりにも色褪せてしまい、
ぱっと見ではわかるものも、細かく見ていくと、
「これは?クレーン?いや、後ろの山の木かな?」
のように迷うことが多いので、
いっそ、スキャナーで読み取って・・
なんて始めたのがまずかった。
一枚始めると、全部やりたくなる。

しかし。
昔、すごく好きな人がいました。
その人の姿が、昔の写真には多々写ってます。
全部の写真をアルバムからはがし、
その人の写ってるものだけ、紙の袋にまとめて入れました。

あんなに好きだったのに、その人を見ても今は何も感じないんです。
なんであんなに好きだったんだろうとは思いますが。
当時、今の主人と比べて、かなりぞんざいな扱いを受けてきたと気がついて、
こー かえって怒りを覚えるくらい。
なので、腕を組んでたり、寄り添って写ってたりすると、
「きも!」
思ってしまいます。
それでも、捨てないのは、
その背景が未来のイラストの役に立つのではないか、と思うが故。

あんなに長い間、泣いたり、気に病んだりしないで、
もっと自由に生きてた方がずっとよかったな。
主人曰く、
「でも、途中で気がついたからよかったじゃない。」

その通りでございます。


写真とかネガとかを高解像と読み込むと、すごく時間がかかるんです。
なので、別のことをやりながら、のんびりやってます。


ちなみに、主人の、私と会う前の写真やネガもデジタル化してます。
主人はずっと一人暮らしだったので、
友人達を色々な所で撮った写真が多いです。
そして、ある時期から、一人の女性ばかりが写っていて。
そうです、このブログの最初の方に出てきた、『元カノ」さんです。
「こりゃ、『元カノ写真集』だにゃ~。」
と、思いつつ、読み込んでます。
20年来の共通の友人に話したら、
「見られたくないだろうに~。」
と、言ってたので、
「前、見たことあるし、変に隠される方が嫌だ。」
と応えましたが、今、改めて考えると、
二人の間の、お互いにだけに見せる顔、というものがあるので、
やっぱり、私が覗き見るもんじゃないのかなー?とも思ってしまいました。
まあ、始めちゃったものは、しょうがないね。
そのまま突き進みますよ。

拍手[0回]

PR